日時 | 10:00〜11:30 | 13:00〜14:30 | 15:00〜16:30 |
---|---|---|---|
8/25(日) | × | ○ | × |
第一回構造見学会開催
8/25(日)10:00〜16:30に、おいらせ町にて「テクノストラクチャー構造見学会」を開催いたします。
パナソニックテクノストラクチャーは木造住宅の要となる梁と接合部を、オリジナル部材で徹底的に強化した耐震工法。
「木と鉄の融合」を実現した丈夫な構造体であるテクノビームは他の工法では不可能な自由な間取りも可能にします。
同時開催の「耐震セミナー&テクノストラクチャー初めてセミナー」も開催予定です。
付加断熱って?換気システムって?揺れを軽減する(テクノダンパー)って?4D災害シュミレーションとは?
様々なテクノストラクチャーに関する疑問を解決します。この機会にぜひご来場ください!
とは
地震後も住み続けられる家を
耐震等級は住宅の耐震性能を評価する表示制度で、等級は1〜3まで。
最低ラインの等級1は建築基準法を満たす「震度6強で、損傷は受けてもつぶれないというレベル。
大きな地震時に身を守れたとしても、地震後に暮らし続ける家としては不安が残ります。
テクノストラクチャーでは、私達が住む、青森県のエリアでは豪雪地域ではありませんが、
冬は屋根に雪が積もることが想定されます。又、近年は震度6を超える地震が多発しています。
このような問題から、グリーンホームズは「耐震基準」さえ満たしていれば大丈夫!という
考えではなく、1棟1棟緻密な許容応力度計算による構造計算を実施いたします!
建築基準法の耐震基準の1.5倍の地震力に耐える強さ
「テクノビーム」で木造住宅の弱点を克服
日本の住まいの歴史は木とともにありました。今も戸建て住宅の多くが木造です。
しかし、木は縦には強く、横には弱いという特性があります。
その特性を、私たちは日々の生活で感じています。
そんな木の魅力を活かしつつ、弱点を克服するのが「テクノビーム」。
木の温もりと鉄の強さが融合した、革新的な住まいづくりの技術です。
しかし、その真価は地震対策だけではありません。
「テクノビーム」が秘める驚きの力。見学会で、未来の住まいを体感してください。
きっとあなたの「住まい」への見方が変わる瞬間になるはずです。
木の魅力を活かしつつ、弱点を克服するのが「テクノビーム」。
1棟1棟388項目の構造計算
家の強さって、どう測るの?それは部材の強さと、全体のバランスです。
しかし、普通の木造住宅では、その計算は実は義務付けれられていません。
間取りも、大きさも、家族の数も、それぞれ違うため、1棟1棟丁寧に計算で
確認する必要があるとGREENHOMESは考え、家全体で388項目の計算で
あなたの家の強さを確かめます。
実は、構造計算にもいろんな種類があり、同じ「耐震等級3」でも実は強さが違うことも。
見学会で、その全貌をお見せします。
目に見えない強さの秘密、それはあなたとご家族の未来を守る鍵です。
ぜひ、その目で確かめてください。
許容応力度計算による構造計算を実施
テクノストラクチャーEX
耐震だけで繰り返す地震に備えられるか?住み続けられる家のために選んだのは、
【耐震】テクノストラクチャー工法+【制震】制震システム「テクノダンパー」。
地震に強いテクノストラクチャー工法をベースに、建物の構造を固めて強くする「剛」という
アプローチと地震エネルギーを吸収する「柔」というアプローチを加えたのが
テクノストラクチャーEXです。
さらにテクノストラクチャーEXだけの、4D災害シミュレーション。
繰り返す巨大地震への強さも1棟1棟、全棟確認。
その最新の耐震技術を見学会でお伝えします。
4D災害シミュレーションを導入。最新の耐震住宅情報は見学会で
MOVIEテクノストラクチャーEX4D
災害シミュレーション|Panasonic
イベントプログラム
テクノストラクチャー構造見学
オリジナル部材で徹底的に強化した耐震工法である、
パナソニックテクノストラクチャーの木造住宅の構造を、
細かなところまで体感できます!
耐震セミナー&テクノストラクチャー初めてセミナー
付加断熱ってなに?換気システムってどう良いの?
揺れを軽減する(テクノダンパー)って?4D災害シュミレーションとは?
耐震とテクノストラクチャーを”初めて”聞いた方は必見です!
詳細までご説明します!
現地風景
2024.8/7現在 随時更新中
予約状況
来場予約
弊社からの返信メールがない場合、お手数ですが0178-68-3555までご連絡ください
※携帯電話アドレスでお申し込みの場合、迷惑メール対策で、パソコンからのメールを受信しないように設定されている方は、お手数おかけいたしますが、弊社からのメール(greenhomes.info@naka-sato.com)を受信許可していただくよう、設定の変更をお願い致します。